2018 スワローズ-ジャイアンツ 12回戦 静岡草薙球場
ここ数年、ほぼ毎年のように東京ヤクルトスワローズ主催で開催される静岡県草薙総合運動場硬式野球場。
神奈川県民からしてみたら、お隣の県の静岡ですので、今年も遠征してみました。
遠征と呼んではいけない距離ですが。
■7月9日(月)
新横浜からひかりで40分。
月曜開催でしたが、今年は外野席が指定席扱いになったこともあって、仕事をしてから静岡に移動です。
とはいえ、ナイターですので試合後に帰宅は無理なので、静岡駅前のホテルにチェックイン。
超広い部屋にアップグレードしてくれました (´ー`)
推測するに、ジャイアンツの選手たちと同じホテルなんですが、それによって一般客が別の部屋に移動させられたのではないかと。
お陰で広い部屋が割り当てられました。ありがとうございます(笑)
静岡といえば、『さわやか』です。
今年初の「げんこつハンバーグ」を食べ、満足しながら球場に急ぎます。
いい思い出しかない静岡県草薙総合運動場硬式野球場。
今年もいい思い出を作らせて!
昨年は完売らしいです。
全席指定だけあって、地方球場には珍しく客入りは比較的ゆっくり。
畜ペンタイム。
結構テキトーw
この後は、柿澤に絡めたネタだったので自粛します (´∀`)
怪しい雲が広がってきました。
始球式はなぜか、テレしずでレギュラー番組を持っているバービーでした。
外野指定席ライトジャイアンツ側から全力応援!
初回、先頭の坂本がエラーで出塁すると一死後、マギーがヒットで一死一、二塁といきなりのチャンス!
岡本ぉぉぉ (≧∇≦) タイムリーツーベースヒットVIVA!
幸先よく先制で1-0♪
さらに亀井の四球で満塁にすると
長野さぁぁぁん (≧∇≦) 内野ゴロVIVA!!
内野ゴロで2-0♪
先発はヤングマン。
前回の初登板は完璧でしたが、この日はちょっと不安定なピッチング。
5回に被弾され2-2とされてしまいます (´・ω・`)
ヤングマンは6回まで。
花火の上がった7回は祭りイニングとなりました (´∀`)
先頭の長野さんが二塁打、暴投もあって無死三塁で
岱鋼んんん (≧∇≦) 勝ち越しスリーベースヒットVIVA!!!
陽の三塁打で勝ち越し♪
その後、二死一、三塁となって
尚輝ぃぃぃ (≧∇≦) タイムリーヒットVIVA!!!!
前日、スタメンに戻った吉川尚のタイムリーで4-2♪
さらに…
マギぃぃぃ (≧∇≦) スリーランホームランVIVA!!!!!!!
マギーのスリーランで7-2♪
さらに!
岡本ぉぉぉ (≧∇≦) 二者連続ホームランVIVA!!!!!!!!
この回6点のビッグイニング!
ヤングマンの後は、上原→アダメス→谷岡で終わろうとしたけど、9回に谷岡が攻め込まれ、3点差となった時点でマシソンを投入して
8-5で勝利♪
これで観戦した草薙では全勝です♪
ヒロインは岱鋼!
ですが、その時
乱入者 (;・∀・)
昔はよく見かけた光景ですが…。
二次会を堪能して♪
うどんで祝勝会♪
■7月10日(火)
おはようございます。静岡の朝です。
早朝に起床し、朝の新幹線で出勤。50分後には仕事していました(笑)
お疲れ!オレ!
■2018年セントラルリーグ公式戦<静岡県草薙総合運動場硬式野球場>
東京ヤクルトスワローズ 5-8 読売ジャイアンツ(試合時間:3時間33分)
勝 ヤングマン 2勝 0敗 0S
S マシソン 0勝 2敗 4S
負 からしてぃー
本塁打 マギー8号、岡本16号
| 固定リンク